fc2ブログ
2013-12-15 08:00 | カテゴリ:起業家
今日は梁瀬長太郎氏の誕生日です。

自動車輸入の最大手企業ヤナセの創業者です。

小学校を卒業すると単身上京、東京の中学校(のちの府立一中)に通いながら、故郷の村から自分で農産物を持ってきて、下宿の前で近所の人に安く売るなどして、学費と部屋代、本代をまかない、苦学して卒業しました。

現在の一橋大学を卒業後、大阪商船に入社、その後三井物産勤務を経て、1915年、東京に個人商店「梁瀬商会」を設立、アメリカの自動車であるビュイックとキャデラック、同じくアメリカ、バルボリン社製鉱油類の輸入販売を始めました。

当時の経済大不況から仕入れた車はほとんど売れませんでしたが、関東大震災時に物流が動くと直感で動き、GMにトラックを大量に注文、横浜へ出荷し、それが当たって破産寸前から立ち直ったのです。

ちなみに2002年末の時点で自動車輸入事業からは事実上撤退して、現在は伊藤忠傘下の新車・中古車を扱う輸入車ディーラーとなっています。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/607-7446a8fe