シルバー起業こそ花道
大阪・神戸地域で第二の人生に今までのキャリアを活かした起業の道を選んだシルバーでタフな先輩を支援します。
| ホーム |
2013-11-09 08:00 |
カテゴリ:起業家
今日はイヴォン=シュイナード氏の誕生日です。
アウトドアブランド「パタゴニア」の創業者です。
【私たちの会社では、本当に社員はいつでもサーフィンに行っていいのだ。もちろん、勤務時間中でもだ。平日の午前10時だろうが、午後2時だろうがかまわない。いい波が来ているのに、サーフィンにでかけないほうがおかしい。】
…シュイナード氏、年に半年はサーフィンやフィッシング、ダイビング、山登りに行って会社には出ていないそうです。このフレーズを社内に浸透させる目的は…彼の本「社員をサーフィンに行かせよう」を読めばわかります。
彼の職業哲学は徹底しています。「私たちのビジネスでもっとも重要なのは、売上高でも利益でもなく、地球を守ることだ。」 健康な地球がなければ株主も顧客も社員も存在しない。だから会社経営の第一目的を地球の環境保全に置く。そして彼の会社経営は成功しているのだそうです。アメリカで初めてカタログに再生紙をつかったのは同社です。また衣料品メーカーとして初めて清涼飲料水のペットボトルから再生した繊維からフリースを作ったり、世界で初めてコットン衣料の全てを100%有機栽培されたコットンに切り替えたのも同社です。このように原材料の調達から製造及びその回収まで最高のモノ作りにおけるプロセスに環境への配慮がしっかり組み込まれているのです。
アウトドアブランド「パタゴニア」の創業者です。
【私たちの会社では、本当に社員はいつでもサーフィンに行っていいのだ。もちろん、勤務時間中でもだ。平日の午前10時だろうが、午後2時だろうがかまわない。いい波が来ているのに、サーフィンにでかけないほうがおかしい。】
…シュイナード氏、年に半年はサーフィンやフィッシング、ダイビング、山登りに行って会社には出ていないそうです。このフレーズを社内に浸透させる目的は…彼の本「社員をサーフィンに行かせよう」を読めばわかります。
彼の職業哲学は徹底しています。「私たちのビジネスでもっとも重要なのは、売上高でも利益でもなく、地球を守ることだ。」 健康な地球がなければ株主も顧客も社員も存在しない。だから会社経営の第一目的を地球の環境保全に置く。そして彼の会社経営は成功しているのだそうです。アメリカで初めてカタログに再生紙をつかったのは同社です。また衣料品メーカーとして初めて清涼飲料水のペットボトルから再生した繊維からフリースを作ったり、世界で初めてコットン衣料の全てを100%有機栽培されたコットンに切り替えたのも同社です。このように原材料の調達から製造及びその回収まで最高のモノ作りにおけるプロセスに環境への配慮がしっかり組み込まれているのです。
スポンサーサイト
| ホーム |