fc2ブログ
2013-10-25 15:00 | カテゴリ:起業支援
週間東洋経済の記事より…

FrogApps(フロッグアップス)社は料理写真共有アプリ「ミイル」を運営します。

創業者の一人で取締役の中村仁氏(飲食店経営)は「クーポン片手に来店する人は常連客にはならない」と不満に思い、社長の高橋伸和氏(食べ歩きが趣味)は「飲食店検索サイトは書き込みの内容が多様でおいしい店を探すのが難しいという不満を持っていました。

一番あてになるのは信頼できる人が薦める店。そこから「人にフォーカスした」食のサイトを作る発想が生まれました。たとえばAさんが「ミイル」で撮影してアップしている家の食事や外食の写真がBさんの好みと合っていたとすると、そんなAさんが薦める店は、きっとBさんもおいしいと思うはず。店舗にとっても嗜好が似ている客が来れば常連客になる確率が高まる…
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/538-e505f363