fc2ブログ
2013-10-18 08:00 | カテゴリ:起業家
今日は藤原秀次郎氏の誕生日です。

郊外を中心に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開する株式会社しまむらの社長です。創業者ではありませんが、しまむらの歴史は藤原秀次郎氏が「島村呉服店」に入社したことにはじまります。

普段着に代表される実用衣料を安価で販売しているファストファッションブランドとして認知され、店舗の外壁はベージュ、ピンク色、赤色で統一されています。しまむらの洋服を着る10代〜20代の女性が「しまラー」と呼ばれるのは有名ですね。衣料品販売業のお手本と言えるローコスト・高回転経営で成長を続けています。

パソコンが今のように普及していなかった時代、1975年にしまむらはコンピューター管理を開始します。70年代後半にはすでに全店舗をオンラインで結び、徹底した在庫管理を行っていたというのですから驚きです。その後も伝票を不要にするシステムを構築したり、しまむらグループが1000店を超えた時点でも全店舗に対応できるシステムを導入しています。





スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/529-21fca58f