シルバー起業こそ花道
大阪・神戸地域で第二の人生に今までのキャリアを活かした起業の道を選んだシルバーでタフな先輩を支援します。
| ホーム |
2013-10-07 08:00 |
カテゴリ:起業家
今日は山田昭男氏の誕生日です。
電気資材メーカーの未来工業の創業者です。
廊下や人の使っていない場所の照明を消させるなど「日本一の倹約経営」を旗印に業界の倍以上の営業利益率を叩きだす会社を作り上げた方です。独自なコスト節約法とスイッチボックスのようなシェア8割を超える強みを持つ商品をいくつも生み出しました。また「日本一従業員が幸せな会社」としておなじみです。
基本的には、電気設備の工事に携わる建設会社の職人に喜ばれるような工夫を心がけていて例えば「従来取り付けに10分かかっていたものを1分で取り付けられるよう改良する」「従来両手で組み立てなければいけなかったものを、片手で簡単に組み立てられるようにする」「従来品よりも格段に使いやすくする」「きれいに作業できるようにする」といった観点の現場重視の提案から他社が追随できない商品群を構成していきました。
いろいろ書きたいことのある社長です。私も地元で講演に来られた時には本人の語りを聞きたくて聴講に行ってしまいました(その話は私のホームページに触れています)。
電気資材メーカーの未来工業の創業者です。
廊下や人の使っていない場所の照明を消させるなど「日本一の倹約経営」を旗印に業界の倍以上の営業利益率を叩きだす会社を作り上げた方です。独自なコスト節約法とスイッチボックスのようなシェア8割を超える強みを持つ商品をいくつも生み出しました。また「日本一従業員が幸せな会社」としておなじみです。
基本的には、電気設備の工事に携わる建設会社の職人に喜ばれるような工夫を心がけていて例えば「従来取り付けに10分かかっていたものを1分で取り付けられるよう改良する」「従来両手で組み立てなければいけなかったものを、片手で簡単に組み立てられるようにする」「従来品よりも格段に使いやすくする」「きれいに作業できるようにする」といった観点の現場重視の提案から他社が追随できない商品群を構成していきました。
いろいろ書きたいことのある社長です。私も地元で講演に来られた時には本人の語りを聞きたくて聴講に行ってしまいました(その話は私のホームページに触れています)。
スポンサーサイト
| ホーム |