fc2ブログ
2013-09-07 08:00 | カテゴリ:起業家
今日はデービッド=パッカード氏の誕生日です。

コンピュータ関連メーカであるヒューレット・パッカードの共同創業者です。

パッカード氏はゼネラル・エレクトリック(GE)社でエンジニアとして働いていました。1939年に「ヒューレット・パッカード・カンパニー」というパートナーシップをスタンフォードのクラスメイトだったウィリアム・ヒューレットと共に設立しました。HPの最初の製品は、ヒューレットが大学院在学中に開発したデザインをもとに作った「オーディオ発振器」でした。初の「工場」はパロアルトの小さなガレージです。

そしてHPがコンピュータ事業へ参入したのが1972年、創業からは結構時間が経っています。小型の電子計算機「モデル35」がヒットしたのがキッカケでした。コンピュータは商売になると判断し以後の事業を展開します。

パッカード氏に経営の知識はありませんでしたがエンジニアとして彼らと同じ目線は持っていました。エンジニアと同じ食堂で昼食をとり彼らのデスクの周りを歩き回って自分で情報を収集しました。そんな「歩き回る経営」を徹底しました。1970年代の不況時にもパッカード氏は社員を解雇することなく企業規模を縮小しながら耐える経営を貫いたのです。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/473-e1f8d33b