fc2ブログ
2013-09-01 08:00 | カテゴリ:起業家
今日は塚本勲氏の誕生日です。

エレクトロニクスの卸売り会社加賀電子の創業者です。

創業当初よりお金がないので在庫を持てないため注文を先に頂いて部品を仕入れるしか方法がないとしています。塚本氏は「在庫は罪の子」だと言っているのは創業以来変わっていません。1000個注文があったらきっちり1000個仕入れてお届けする。普通だったら不良品が出たら困るので5個余分に頼んでおこうかなという発想になりますがそんな余裕はない。だから受発注システムは現在のこの規模になっても受注がないと発注できない仕組みになっています。必要なものを必要な時に仕入れて必要な時にお届けする。必ず注文が先という考えを貫かれています。

一個から電子部品を届ける便利屋、その営業力でメーカーからいち早く情報を入手し大ヒット商品に部品を提供する…これが加賀電子の力の真髄です。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/463-5c75f3db