シルバー起業こそ花道
大阪・神戸地域で第二の人生に今までのキャリアを活かした起業の道を選んだシルバーでタフな先輩を支援します。
| ホーム |
2013-08-20 00:00 |
カテゴリ:起業家
今日は田舛彦介氏の誕生日です。
卓球用具総合メーカー、タマスの創業者です。
小学校5年から卓球を始め高校を卒業する頃には山口県の卓球協会理事長に就任するほどの腕前であった田舛彦介氏は、家業の菓子屋を続けながらタマス運動用具店を開業しました。戦後の物資が少ない中卓球用具を仕入れ卓球がしたくてたまらない地元の人たちに売ったのです。
「タマスは卓球を通じて商売をし、利益を得ている会社。その利益のある程度は、卓球界に還元しなければならない。卓球の情報やノウハウを世間に伝えていくなんてことは、メーカーがやらなければ、誰もやらない。それは、卓球メーカーの大手であるウチが果すべき仕事であろうと。そこは、採算ということではなくて、奉仕還元だと考えています」
口で言うはたやすいがなかなか成し遂げられない偉業です。
卓球用具総合メーカー、タマスの創業者です。
小学校5年から卓球を始め高校を卒業する頃には山口県の卓球協会理事長に就任するほどの腕前であった田舛彦介氏は、家業の菓子屋を続けながらタマス運動用具店を開業しました。戦後の物資が少ない中卓球用具を仕入れ卓球がしたくてたまらない地元の人たちに売ったのです。
「タマスは卓球を通じて商売をし、利益を得ている会社。その利益のある程度は、卓球界に還元しなければならない。卓球の情報やノウハウを世間に伝えていくなんてことは、メーカーがやらなければ、誰もやらない。それは、卓球メーカーの大手であるウチが果すべき仕事であろうと。そこは、採算ということではなくて、奉仕還元だと考えています」
口で言うはたやすいがなかなか成し遂げられない偉業です。
スポンサーサイト
| ホーム |