fc2ブログ
2013-07-21 08:00 | カテゴリ:起業家
今日は遠山元一氏の誕生日です。

日興証券(今は日興コーディアル証券)の創業者です。日本の証券業界がどのようにして確立していったのかちょっと興味があったので取り上げました。

明治23年生まれで、埼玉県の豪農の生家が没落したため東京日本橋兜町で働くようになり大正7年川島屋商店を創立、昭和18年川島屋証券社長となり、翌年旧日興証券との合併により日興証券となりました。

「兜町に入って50年以上になる。過去を振り返ってみると、朝から晩まで剣の刃渡りをしているようなものだった」

「兜町は栄枯盛衰の最も激しい町である」

日本の株式市場の勃興から発展までを最前線で見てこられた方です。バブル期に生きていられたらどうコメントされたのでしょうか?そして今の市場は?
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/404-7b401160