fc2ブログ
2013-07-19 08:00 | カテゴリ:起業家
今日はハワード=シュルツ氏の誕生日です。

世界的コーヒー店チェーンのスターバックスコーヒーの実質創業者です。

コーヒーチェーンの世界展開など不可能と言われていたのですが成功させました。1971年創業のスターバックスにマーケティング責任者としてシュルツが入社したのは29歳の時ですが、当時のスターバックスはコーヒー豆を売るだけで、その後一度退社してスターバックスを買収し現在の形態に至らしめました。

シュルツが目指したのは、単なるコーヒーショップではなく、家庭、職場・学校に次ぐ“第三の場所”です。自分自身を再発見する場でした。そのために最も重要なもの。それこそが、心地いい雰囲気と高い品質のコーヒーを作り出せる人材なのです。シュルツが何よりも大事にしたのが、彼がパートナーと呼ぶ従業員たちです。だからこそ、ピープルビジネスなのだそうです。

まあ、私にとってはあまりに混み過ぎていて自分の居場所にはなりませんでしたが…。人気があり過ぎるのも。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/402-5dd2decb