シルバー起業こそ花道
大阪・神戸地域で第二の人生に今までのキャリアを活かした起業の道を選んだシルバーでタフな先輩を支援します。
| ホーム |
2013-07-05 08:00 |
カテゴリ:起業家
今日は高城喜三郎氏の誕生日です。
レコード店「日光堂」の創業者です。
「カラオケ」は今や日本だけでなく世界的な共通言語として人々に定着しています。その産みの親が、一レコード店だった日光堂(現・BMB)をカラオケ業界の雄にまで押し上げた高城喜三郎氏です。 昭和50年当時キャバレーのバンドに依頼して当時流行していた「二人でお酒を」など数曲の伴奏を8トラックのテープに録音、既成のエコー装置と組み合わせて50台の装置を作成したのが始まりだそうです。
レコード店「日光堂」の創業者です。
「カラオケ」は今や日本だけでなく世界的な共通言語として人々に定着しています。その産みの親が、一レコード店だった日光堂(現・BMB)をカラオケ業界の雄にまで押し上げた高城喜三郎氏です。 昭和50年当時キャバレーのバンドに依頼して当時流行していた「二人でお酒を」など数曲の伴奏を8トラックのテープに録音、既成のエコー装置と組み合わせて50台の装置を作成したのが始まりだそうです。
スポンサーサイト
| ホーム |