fc2ブログ
2013-04-17 15:00 | カテゴリ:ビジネス
アイトラッキングとは、瞳の動きから人がどこを見ているかを知る技術です。

流通業界では、商品棚の「一等地」は左上で、消費者の視線は左から右、上段から下段へ「Z型」に移るというのが常識だったそうです。そう言われれば私もそのような動きをしているような気がします…。

ところが大手飲料メーカのダイドードリンコが自販機の視線分析を繰り返したところ、自販機では並んだ商品の左下隅に最も視線が集まることがわかったとのこと。そこで主力商品をその位置に配置したところ売上が前年比30%も増加したとか。今後客層・季節に合わせたベストな配置を分析していくそうです。

自販機って、設置場所といかに売れ筋を切らさないかが営業のポイントと思っていたのですが…事業に対する勉強不足は即命取りになるという例です(私だけですが)。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/218-936de8db