fc2ブログ
2013-03-05 18:01 | カテゴリ:組織
起業したばかりの頃や、事業が上手く乗り始め、規模を大きくする必要に迫られた際、とりあえず誰でも採用してしまう経営者がいますが、「能力はあるが、誠実でない人」と一緒に仕事をすると、将来的に会社を危機に陥らせる可能性を背負うことになります。

誠実でない人は自分の都合を仕事に持ち込み「仕事のモチベーションを下げる」「人間関係(派閥等)の軋轢をつくる(自分の意に沿わない人に圧力をかけたり、仕事を妨害する)」「直接的、間接的に会社の資産を横領する」等周囲の人に悪影響を与えることを必ずします。

だから、経営者は区々たる能力より、訓練では矯正できない人柄を慎重に見極めなければなりません。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://athenadecision.blog.fc2.com/tb.php/124-b8500ae0